網代港釣り禁止

堤防や岸壁は、その地域に住む方の安全や仕事にとって必要な施設であり遊戯施設みたいに駐車場もゴミ箱もありません。

釣り人が乗り付ける車の迷惑駐車や置き去りにされるゴミ問題は地元の方には深刻な問題です。

網代港では、釣り人のモラルの無い行動にとうとう釣り禁止の看板が立てられることになりました。

一部の釣り人の迷惑行為により、大勢の釣り人が楽しい釣り場を失うのはとても残念な事です。

 

最近の釣り人の起こした事件

 事件1

夜、一人の釣り人が3本の竿を出していて、帰港する船に巻き取りが間に合わず深夜に船に向かって怒鳴ってしまい

船頭さんも(静岡県遊漁船組合会長さん)怒り堤防で口論となった。

 

 事件2

船が前を横切ろうとしているのに釣り人は仕掛けを上げようとせず「沖を回れよ!」と叫んでいる。

 

 事件3

車で来た釣り人のに、地元の方がその場所は迷惑になので移動する様に伝えると

釣り人は怒り出し
て地元の方を殴り、耳の鼓膜が破れる障害を与えた。

 

 事件4

釣り場の場所取りで口論となり、非社会的組織を呼ぶと口論のあげく通報によりお巡りさんの出動を受けた。

 

事件5

 夜、岸壁や堤防に停泊している船に勝手に乗り込み釣りをしてイカのスミで船を汚しているのが数件

 

とても悲惨な状況としか思えません。

他にも飲食や餌袋などのゴミの放置や公衆トイレで道具を洗ったりと非常識と思いませんか?

自分の自宅の周りで似たような事が起こればきっと怒らずにはいられません。


釣り禁止は、公の効力をもつものではないようですが?

徐々に溜まった地元の方々のが怒りが形になった事は事実で、監視の方の見回りもあるでしょう。

確かに海は誰のものでもありせんが、港には居住される方が居て、海を職場とされる方々もおられます。

勝手に遊びに行く釣り人は、常識とマナーは守らなければいけないと思います。


見知らぬ釣り人であっても、マナーの悪い釣り人には声を掛ける事も大切ですし

船が近くに来るようであれば、回りに知らせて釣り人皆がトラブルを避けられるよう勤めたいものです。


釣り禁止のような事態を他の港に広げてしまわないように、釣り人の皆で努力したいと思います。



過去の網代港は、現在よりも船の往来が激しく

頻繁に仕掛けの打ち返しが必要でした。

その結果、コマセが良く効いて様々な獲物が集まる良い釣り場でした。

しかし、定置網の張替えにより現在は白灯台の沖約70m付近を堤防に沿って網が張ってあり遠投釣りは出来ません。

出入りする船も堤防の近くを通過します。

地域によって船の通行経路は異なると思いますが、船の往来が多い釣り場では

投げる前に回りを見回したり、船の音にも注意して釣りを楽しむ必要があります。


「そんなのは面倒」な方は、網代港のように事が大きくなれば大勢の釣り人の迷惑になります。




inserted by FC2 system